支援員ラジオデビュー
↑まちづくり支援員あらため「まちづくりエンジェル」です。 昨日12月15日、和歌山放送ラジオのラジオカーという番組に出演しました。 地域の「ステキ」を見つけて発信することで、まちの元気や魅力アップにつなげていきたいという思いで、今月から月1回の出演予定です。 この日は太地町の匠を紹介しようと言うことで、2人のイケメン職人を訪ねました。 木型背美鯨を作っている辻正浩さん、なんとこの日が82歳のお誕生日! いつも優しい笑顔で私たちまちづくりエンジェルを迎えてくれます。 民芸工房抱壺庵の小出勝彦さんは、「またおまえらか!」と言いながらもかわいがってくれる「ツンデレダンディー」。楽しい生放送になりました!! 次回は事前告知するのでぜひ聞いてみてくださいね ![]() 16/Dec.2011 [Fri] 19:28
|
|