御弓祭

新年のご挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。
まちづくりエンジェルひとみ&ともこです。
今日は太地町飛鳥神社で御弓祭がありました。
@木彫り鯨を3体付けた大きな的に弓を射り
A的が落ちると男たちが一斉にダッシュ!鯨を取り合う。
B家や船に飾り願い事をしたり厄よけにしたりする。
勝ち取った漁協職員さんは、漁師さんみんなの大量祈願をすると話してくれました!!
ちなみに、落ちた的と飾っていた松、笹の3セットをちぎって持って帰り飾っておく風習もあるようです。「幸せになれるんやで」と言われ、ついついエンジェル2人も頂いて来ちゃいました。
今年も地域の幸せを願ってエンジェルも幸せに生きたいと思います
13/Jan.2012 [Fri] 22:38